
【ホトケノザ】 (列車なしの風景)
沿線の散歩道を彩るホトケノザ、
2月下旬の頃から可憐な花を咲かせ
遠くから眺めるとまるでレンゲソウのよう、
畦道や線路わきに群生しピンク色に染めています。
撮影'15/03/28

そっと筒状の花びらをはずし
吸ってみるとほのかに甘い蜜の香り、

いよいよ明日から4月、
沿線のサクラも咲きはじめ
百花繚乱、咲き競うのも間近です。
----
ここからは
前回の記事の続きです....
もっとジーンズをおしゃれに決めたい♪
そこでカメラ・ストラップをデニム生地にしたら....


↑心をくすぐる
赤タブとリベット止め
←ロングタイプなので
背中にたすき掛けしている
使い古しのジーンズをカットして
カメラ・ストラップとして復活させたい。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。
昔、流行ったビンテージもののジーンズ
バギーやラッパの種類は、もう履けないです。
私もメタボには勝てません。
でも捨てられません。
今履いてるのが、メタボ用。
あと10年もしたら、身が細く成ってまた履けるかななんて。
でも、その時にはメタボ用が履けなくなってしまいそうだし、処分しようかどうか?悩みます。
ストラップへの活用、良いですね。