
【太平寺の紅葉】 滝駅下車5分
早いもので明日から師走の入りです。
その前にどうしてもアップしておきたいのが太平寺のモミジ、
こちらは、ため息が出るほど晩秋の風情がたっぷり、
天の紅葉と地の落葉、どちらも綺麗で甲乙つけがたいほど。
撮影'10/11/21

この “散りモミジ” に出会うには、
紅葉のピークが過ぎて落葉の始まる頃がチャンス、
しかも、ご近所のボランティアの方が
落ち葉を掃き掃除する前に出かけて取材せねばなりません。
【手水舎のモミジ】

そして取材中に気になったのが階段のところにある二本の金属製ポール、
銀色のポールは、どうしても違和感がありお寺らしい古風な景観が台無しで残念だと思います。
太平寺の “散りモミジ” を撮影し
ひとまず沿線の紅葉めぐりも締めくくりです。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
太平寺