
【風っこ烏山号】 宝積寺→下野花岡駅
夏の日差しが和らぐころ、
8月最後の土日(8/27,28)にトロッコ型の列車
びゅうコースター「風っこ烏山号」が走りました。
旧国鉄色ツートンカラーのキハ40を先頭車にして
トロッコ列車をサンドイッチする形で編成されています。
撮影'11/08/28 宝積寺段丘から

トロッコ列車といえば、窓ガラスがないため
乗客の人たちは涼しい風を直接、肌で感じることでしょう。
撮影時のファインダーからのぞいた様子では、
どの車両にも親子連れや乗り鉄マニアさんで満員でした。


今年は烏山線の開業88周年の記念にあたり、
いろいろな企画イベントがめじろ押し、
震災の影響により行事の実施を一時見合わせ
そのため夏休みの期間中にかけて集中的に実施したようです。
【待機中の「風っこ烏山号」】 宝積寺駅にて

それにしても開業88周年目にあたる
このエイティエイトという数字って
いったい何の記念日になるのだろう?、米寿かな。
女性に対してバイバイ、
グッドラックの意もあるのですよ!
それを確かめるためトロッコ列車に乗ってみよう。
発車時刻15:27の10分前、さあ乗り遅れないよう急げ〜!
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。