
【震災から1年】 下野花岡→宝積寺駅 撮影'12/03/13
早いもので東日本大震災から一年がたち、
この一年は、私たち家族にとって決して忘れられない辛い出来事でした。
かつて体験したこともないような
震度6強もの大地震の被害を受けて
家の門柱や石塀は崩壊、屋根瓦が吹っ飛び、天井から雨水が漏れ出し
2階の床・柱は傾いて、家中の至るところに亀裂が走り倒壊したからです。
被災後、数日で引越しを決断し二十数年来の住み慣れた住居を離れることに、
ボロ家でも思い出がいっぱい詰まった家を失うことの空しさをはじめて味わいました。
この地震でテレビやパソコン、大切なカメラやレンズも、
何もかも失ったけれど家族皆んなの命が無事であったから良かった。
あの当時の心境を思い出すたび、
あまりにも悲痛で言葉にすら表せないものでした。
この地震被害を教訓に震災から一年後の今年3月末を目安に、
大地震に負けないような家を建てようと「わが家の再建計画」を立てました。
そして震災から約10ヵ月あまりの避難生活の末
もとの場所に、いつもと変わらぬ暮らしを取り戻すことができたのです。
このブログのキャッチフレーズのとおり
ゴトゴトと庭先を“からせん”が走ります。
早朝の一番列車の音で目覚め、深夜の回送列車の音で眠りにつく毎日です。....という平穏無事の生活に戻れました。
東北地方の津波被害や放射線からの復興は、これからだけど
ひと足先に、わが家の復興を果たせたことを報告します。
皆さんから寄せられた多くの励まし、
そして心あたたまる支援の数々に感謝します。
ほんとうにありがとうございました。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。