2013年11月26日

落石の紅葉★

落石の紅葉
【落石の紅葉と境橋】  烏山駅からレンタサイクルで15分 

写真の時刻は午後4時ジャスト
太陽が西の地平線に隠れはじめるころ、

落石の紅葉は、まさに最高潮へ
夕日に染まる約10分間のドラマです。

落石の紅葉を語らずして烏山沿線の魅力を語るべからず、
と私もそう思う、いち押しの景色。

撮影'13/11/21
落石の紅葉
落石の紅葉
落石の紅葉

見どころは山と川と橋の織り成す風景で、
京都の嵐山に例えられるほどの美しい景観とか....

その関連付けは次のとおり、
烏山→嵐山、那珂川→桂川、境橋→渡月橋の関係という。
大自然のスケール感は京都・嵐山にも決して負けないほどです。

撮影'13/11/22
落石の紅葉

さらに那珂川の清流は東の四万十川とも....
アユの漁獲高日本一を誇るめぐみ豊かな流れです。

撮影'13/11/07
落石の紅葉

そして境橋の上から感動のドラマ、
那珂川を遡上するサケの姿が見れますよ。

落石の紅葉 境橋の上から


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地

posted by 旅からす at 00:46| Comment(4) | ■烏山駅の風景から | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

泉渓寺の紅葉★

泉渓寺
【門前のイチョウ】  烏山駅から徒歩10分

こちら↑は泉渓寺・門前の大イチョウ、
いつもなら11月上旬に落葉してしまうのに、

今年は中旬になって落葉の兆しが見られ
過去10年以上の取材記録から最も遅い落葉です。

撮影'13/11/16
泉渓寺

イチョウも見応え充分ですが、
泉渓寺は門前から奥の院まで全部モミジ、

しかも真っ赤に染まり
モミジで埋め尽くされます。

泉渓寺
泉渓寺
泉渓寺

今年はイチョウとモミジの両方とも、
どちらも見ごろが重なって2倍も楽しめます。

泉渓寺

もうひとつの見ごろは、
散モミジ、雨上がりなら格別。

撮影'12/11/18
泉渓寺
泉渓寺
泉渓寺

文句なしの綺麗さ。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地
posted by 旅からす at 16:33| Comment(2) | ■烏山駅の風景から | 更新情報をチェックする

2013年11月15日

蛇姫橋の紅葉

マルタイ
【蛇姫橋の紅葉】  滝駅から徒歩10分  滝→烏山駅

沿線の紅葉シリーズ、
はじめは「蛇姫橋」の紅葉から、

この橋を渡ると「龍門の滝」へ行けるので
云わばウェルカム・ブリッジのようなところ。

撮影'13/11/16 一切の画像処理をしていません
へびひめばし
へびひめばし
へびひめばし
へびひめばし

蛇姫橋はアートでモダンなアーチ様式の橋、
橋の手すりには、こんなモチーフ↓が飾られている。

へびひめばし

橋の名前“蛇姫(へびひめ)”の由来は、

烏山藩主の四女“於志賀”のことで、お付きの女官が死後、
白蛇の化身となって姫様に身の危険を知らせたそうです。

姫様がピンチの時に白蛇が現れて
災難から救ったという伝説にちなんだもの。

撮影'13/11/13 蛇姫橋からの眺め
へびひめばし
Nikon D600 AF-S NIKKOR 28-300mm F3.5-5.6G ED

それにしても蛇姫橋なんて不気味な名前ですね。
実在の蛇姫こと“於志賀”は太平寺境内に葬られています。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 03:01| Comment(4) | ■滝駅の風景から | 更新情報をチェックする
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301