2017年05月31日

黄菖蒲

黄菖蒲
【黄菖蒲】  宝積寺→下野花岡駅

初夏の水辺を彩る黄ショウブの花
昔は、そこらじゅうの小川の土手に群生して

梅雨時になると田舎の原風景のひとつでしたが
田畑の区画整備がされてから自生域を失ってしまった。

撮影'17/05/22
黄菖蒲

黄ショウブは日本古来の花と思っていたら
どうやら明治時代の中頃に観賞用として入ってきて

それが野生化して、あっという間に
全国制覇を果たしてしまった帰化植物という。

黄菖蒲

環境省によると「侵略的外来種ワースト100」のひとつで
繁殖力が旺盛のため駆除し分布拡大を防ぐことが望ましいそうです。

もっとも、この辺りでは
すでに絶滅危惧種に近いですね。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 01:31| Comment(0) | ■下野花岡駅の風景から | 更新情報をチェックする

2017年05月28日

田園風景

田園風景
【小塙駅構内】  撮影'17/05/22

小塙駅(無人駅)のホームに降り立つと
絵にかいたような長閑(のどか)な風景が広がる。

【駅前の風景】
田園風景

の・ど・か という言葉は
ゆっくりとした時が流れ、のんびりとしたありさまで
どこか懐かしい田舎・里山の風景をさす言葉の響きです。

撮影'17/05/22
田園風景

たまには都会の喧騒を離れ田舎で
のんびりと過ごし心の洗濯もいいかもね。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 15:55| Comment(0) | ■小塙駅の風景から | 更新情報をチェックする

2017年05月14日

ヤマフジ

藤の花
【藤の花】  大金駅から徒歩20分  鴻野山→大金駅

最近、やる気がなくて
なんとなく憂うつに感じる。

心身が環境の変化に順応できず
これが5月病という症状かも知れない。

撮影'17/05/14
藤の花

キハ40が走っていたあのころと比べ
新型車両の走る田舎里山の風景に馴染めず

どうやら「キハ40」が廃止されて
シャッターを切る気力が低下してしまった。

DS6_4785_silk_thumb.jpg

これは適応障害かも?
何だか、もの足りなさを感じている。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 11:40| Comment(2) | ■大金駅の風景から | 更新情報をチェックする

2017年05月04日

こいのぼり

鯉のぼり
【鯉のぼり】  滝駅から徒歩10分  滝→烏山駅

お馴染みの龍門の滝とからせん
こどもの日にちなんで鯉のぼりが泳ぐ、

たくさんの鯉のぼりに混じって、
風変わりな「鮎のぼり」を見つけました。

撮影'17/05/04
鯉のぼり
アユのぼり?

鯉のぼりの由来は、そのむかし中国の黄河上流で
鯉が激流の龍門(滝)を登りきり龍になったという伝説から

やがて日本にも伝わり、吹流しやひ鯉、子鯉も加わり
子供の立身出世(成長)を願い鯉のぼりを飾るようになったそうです。

【龍門の滝】
鯉のぼり
滝登り風に撮影 

最近は少子化が原因かもしれませんが
庭先にポールを立てた鯉のぼりを見かけません。

♪ 屋根より高い鯉のぼり ♪
いつまでも伝え続けたいものですね。

----

ここからは武者人形のはなし

甥っ子に待望の男の子が生まれたので
親戚一同が集まり端午の節句を祝いました。

武者人形を飾るのは甥っ子が生まれて以来
30年近くも倉庫の奥にしまっておいたそうです。

【子供大将】
鯉のぼり
マウスオーバーでもう一枚、豪華三段飾り

この世に生を受けて2ヵ月あまりの男の子
まだ60日しか経たないのに、このたくましさ!

ちょっとだけ抱かせてもらった二女娘↓は
赤ちゃんを抱くのは初めてらしく頼りないこと。

撮影'17/05/03
鯉のぼり

明るいママと優しいパパに
愛をいっぱいもらって大きく育ってね!


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。


posted by 旅からす at 17:22| Comment(0) | ■滝駅の風景から | 更新情報をチェックする

2017年05月01日

宇井地区の水田

田植え
【水田風景】  大金→鴻野山駅 

春の農作業というのは、
田起こし〜肥料散布〜しろ搔き〜
そしてメインの田植え〜

米という漢字は八十八と書きますので
それぐらい手間暇かけると美味しく育つそうです。

撮影'17/04/22
田植え

これから秋の収穫期をむかえるまでは
やることが、いっぱいあるのでしょうね。

撮影'17/04/23
田植え

春には水田に鉄道が写りこみ、
夏には緑の葉っぱにホタルが舞う
秋には黄金色に穂を染めて首を垂らし、
冬には木枯らしが吹きぬける。

撮影'17/04/26
田植え

ここは田舎里山の雰囲気が残るところ、
この景観をいつまでも守り続けて欲しいものです。

-------

只今、ブログのデザインを変更中です。
期限までに元へ戻さないと削除されてしまいます。
一時的に醜いレイアウトになりますが、ご容赦あれ。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 13:18| Comment(0) | ■鴻野山駅の風景から | 更新情報をチェックする
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301