2018年08月29日

ゲリラ雲

カミナリ
【ゲリラ雲】  仁井田駅付近の街並み  


いつものように沿線風景を撮影していると
ファインダー越しに巨大なキノコ雲を見つける。
夏空に広がる入道雲のかたちと明らかに異なる。


下野花岡→仁井田駅
カミナリ
列車の上方にキノコ雲、まわりは晴れている


なんだか雲の様子が気になり
もう列車の撮影など、そっちのけ!


撮影'18/08/26 17:30
カミナリ


巨大な積乱雲がモクモクと湧きあがり
雲の中では稲妻の光が縦横に走っている。
まるで火山の噴火みたいな不気味な光景です。


カミナリ


ゲリラ豪雨の正体を見たり、
おどろ、おどろしい姿である。


----


撮影後記
この日は残暑が厳しく36℃の猛暑を記録
午前中から入道雲が発生し不安定な天気でした。
こんな雲を見たのは始めて。




烏山線撮影地


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 22:30| Comment(0) | ■仁井田駅の風景から | 更新情報をチェックする

2018年08月26日

入道雲

カミナリ
【入道雲】  大金→鴻野山駅


栃木県は日本でも有数の雷発生地域
特に夏のカミナリは日本一多いそうです。

子どもの頃は雷様(らいさまと呼んで敬意をあらわし
遠くでゴロゴロと雷鳴が聞こえるものなら
らいさまが来っから早く帰っぺ!と恐がったものです。


撮影'18/08/26
カミナリ
午前中から怪しい雲行き


もっとも恐ろしい雷様は雨の降る前に
突然に落雷する空雷様(かららいさま)です。

その雷鳴はカラッカラッカラッと乾いた音で轟き
突然の落雷に度肝をぬかされ声にならないほどの恐怖です。


小塙駅
カミナリ


そして雷様にも通り道と性格があって
男体山から下りてくるのが日光雷様(超強力)
高原山から下りてくるのが高原雷様(少しやさしい)


高原雷様
カミナリ


この時季は、しょっちゅう
栃木名物の"らいさま" たちがお出ましになり
大暴れ!、ほんとうに迷惑なのです。


つづく....



烏山線撮影地



<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 11:07| Comment(0) | ■鴻野山駅の風景から | 更新情報をチェックする

2018年08月19日

江川の地形

江川の地質
【江川】  小塙→滝駅


こちらは滝駅手前の「江川の流れ」です。

ゆったりとした流れのはずなのに
川面の水流が乱れて渦↑を巻いている。
きっと水中に障害物のようなものがあるのだろう?


撮影'18/08/18
江川の地質


その理由を確かめるために
橋の上から川床の様子を観察すると


橋直下の川底
江川の地形
単なる大きな石と思っていたら...


川底には、とてつもなく大きな石があって
石の表面は浸食されて割れ目のような溝ができている。
水流を乱す原因は石の割れ目にあると思う。
(その原理はカルマン渦かもね)


そして新たな疑問が、もうひとつ
なんで川底に巨大な石があるのだろう?


撮影'18/08/18
江川の地質
龍門の滝


そのカギを解くヒントが「龍門の滝」にある。
ここは高さ20mもの巨大岩盤が露頭しているところ


滝の上を走る烏山線(早朝の1番列車)
江川の地質
巨大岩盤の露頭


川底の正体は、この岩盤に違いない!
見れば見るほど不思議な江川の大地(geo)です。


------


日本列島を東西に分断する割れ目を見学するため
新潟県糸魚川市のフォッサマグナ・パークへ行ってきました。

ここは地球規模で動く二つの巨大プレートが
大地溝帯の糸魚川−静岡構造線でぶつかるところ


フォッサマグナ・パーク
江川の地質
←西日本の古い地質、→東日本の新しい地質、その中間は破砕帯


この力が日本アルプスの造山につながるという
なんだか壮大な大地のロマンを感じてしまいます


jr小糸線・根知駅とキハ120
江川の地質
早朝の一番列車、遠景は日本アルプスの白馬岳


パークへはjr小糸線で根知駅下車
日本列島の大地溝帯を走る秘境の路線です。



烏山線撮影地



<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 20:59| Comment(0) | ■滝駅の風景から | 更新情報をチェックする

2018年08月11日

野上アンダー

野上アンダー
【野上アンダー】  烏山駅→滝駅


昨日 8/10 のこと、午後5時半ごろから
沿線各地では激しい ゲリラ豪雨 に見舞われる。

ニュース速報のテロップが流れて
高根沢町で記録的短時間大雨120mm/hという。


レーダー観測図
weathermap
ウェザーマップより


テレビのアナウンサーが猛烈な大雨に対して
身の安全を最優先し行動するよう繰り返し呼び掛けていた。


撮影'18/08/04
野上アンダー


そのうち携帯電話から緊急速報が配信されて
どうやら宇都宮市では避難準備が始まるらしい。
高根沢町でも近くの小学校が避難場所に指定された。
(地震以外の携帯アラートは始めて)


記録的短時間大雨120mm/h
野上アンダー
庭先の様子、午後7時ごろの冠水状況


近くで落雷したり、停電するわで
どしゃ降りの中を避難するのは危険すぎる!

ヤベーッ!、ただ事じゃない


-----


写真↓は「野上アンダー」(那須烏山市)
大雨が降ると冠水しやすいアンダーパスの道路です。
ゲリラ豪雨の時は要注意で突然に危険地帯へ変わるところ。


国道294号・野上アンダー
野上アンダー
水没したときの水深ラインに注目


当然ながら烏山線は運行停止(Now!20:30)
安全第一、
頑張れ、からせん!




烏山線撮影地


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 21:13| Comment(2) | ■烏山駅の風景から | 更新情報をチェックする
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301