スマートフォン専用ページを表示
からせん沿線風景 | 烏山線の鉄道風景と沿線各駅を紹介するブログです
烏山線(からせん)の鉄道風景と沿線各駅を紹介するブログです。季節のテーマをさがして「からせん沿線風景」をお届けします。七福神が案内する「ご利益たっぷりな烏山線の旅」をお楽しみください。
からせん沿線風景
JR烏山線の鉄道風景と沿線各駅を紹介するブログです。季節のテーマをさがして烏山線の沿線風景をお届けします。七福神が案内するご利益たっぷりな烏山線の旅をお楽しみください。
----
Let's walking!
----
烏山線の各駅に下車し、
ひと駅だけ歩いてみませんか!
←ウォーキングルート
----
Special Page
----
'14/03/15
アキュム(ACCUM)
蓄電池列車の運行開始記念日
'07/07/28
烏山山あげ祭り号
DD51牽引による祭事特別運行
最近の記事
★列車なしの風景
(06/08)
麦秋のころ
(06/03)
キショウブ(黄菖蒲)
(05/21)
アヤメかカキツバタ
(05/14)
水鏡撮影
(05/09)
早苗田の風景
(05/05)
鯉のぼり「龍門の滝」
(05/01)
ジャーマンアイリス
(04/23)
大滝とサクラと列車と
(04/21)
青空とサクラと列車と
(04/17)
のっぱら広場のヤマザクラ
(04/15)
駅前は菜の花畑
(04/14)
五行川のスイセン
(04/12)
地蔵寺の桜
(04/09)
マニーの桜
(04/07)
浄蓮寺の枝垂れ桜★
(04/01)
大金さくら咲く
(03/22)
送電鉄塔「栃山線」
(03/11)
なごり雪と一本梅
(03/02)
鴻野山のウメ
(02/26)
可哀想な白梅
からせん縁起駅舎の旅
★各駅のみどころ
....
場所
、
縁起切符
、
時刻表
■烏山駅
....山あげ祭り
■滝駅
....龍門の滝、太平寺
■小塙駅
....河食地形
■大金駅
....タブレット交換
■鴻野山駅
....元気あっぷ村
■仁井田駅
....市の堀用水
■下野花岡駅
....鉄塔銀座
■宝積寺駅
....ちょっ蔵
旅カメラ
★美しい風景を求めて
....
旅カメラ
、番外編です
2022/04/20
日中線散歩道
2022/04/20
湯野上温泉駅
2022/04/12
三春滝桜
2018/02/23
香川うどん県
2017/02/07
沖縄海カフェ
2016/09/06
北海道美瑛の丘
2016/07/05
弾丸グルメ旅
2014/12/04
足利の紅葉
2014/11/01
軽井沢ハルニレテラス
2013/10/27
奥日光の草モミジ
2013/08/09
白馬村水鏡
2013/06/25
東京スカイツリー
2013/05/07
足利フラワーパーク
2013/01/27
白山スーパー林道
2012/10/04
白米千枚田
2012/09/05
上高地
2012/06/30
日本海の夕日
2012/06/23
富山ライトレール
2010/12/09
北鎌倉
2010/09/23
能登半島
2010/09/10
白川郷2
2010/09/10
白川郷1
2010/09/04
黒部ダム
2010/08/19
松本、安曇野
2010/05/14
白米千枚田
2008/07/01
鎌倉あじさい
2008/05/08
京都・金沢
2007/06/21
鎌倉花たより
キャッチフレーズ
ウェブサイト
URL:
https://karasen.jp
ゴトゴトと
からせん
が庭先を走ります。早朝の一番列車の音で目覚め、深夜の回送列車の音で眠りにつく毎日です。
カテゴリ
■宝積寺駅の風景から
(215)
■下野花岡駅の風景から
(187)
■仁井田駅の風景から
(44)
■鴻野山駅の風景から
(105)
■大金駅の風景から
(58)
■小塙駅の風景から
(89)
■滝駅の風景から
(104)
■烏山駅の風景から
(69)
(0)
山あげ祭 2023
(1)
山あげ祭 2022
(1)
山あげ祭 2019
(1)
山あげ祭 2018
(1)
山あげ祭 2017
(1)
山あげ祭 2016
(1)
山あげ祭 2015
(1)
山あげ祭 2014
(1)
山あげ祭 2013
(1)
山あげ祭 2012
(1)
山あげ祭 2011
(1)
山あげ祭 2010
(1)
山あげ祭 2009
(1)
山あげ祭 2008
(1)
山あげ祭 2007
(1)
地酒・グルメ
(5)
烏山山あげ祭り号
(2)
ジョイフルトレイン風っこ号
(5)
未分類
(1)
番外編・旅カメラ
(10)
このブログについて
(1)
Links& CM
ひばらさんの栃木探訪
すまっち!の鉄分補給部屋
★Special Thanks
----
過去ログ
2024年06月
(2)
2024年05月
(5)
2024年04月
(9)
2024年03月
(3)
2024年02月
(8)
2024年01月
(5)
2023年12月
(5)
2023年11月
(8)
2023年10月
(3)
2023年09月
(3)
2023年08月
(3)
2023年07月
(4)
2023年06月
(5)
2023年05月
(4)
2023年04月
(8)
2023年03月
(9)
2023年02月
(5)
2023年01月
(6)
2022年12月
(4)
2022年11月
(8)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(6)
2022年04月
(7)
2022年03月
(4)
2022年02月
(5)
2022年01月
(5)
2021年12月
(3)
2021年11月
(4)
2021年10月
(1)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(2)
2021年05月
(6)
2021年04月
(7)
2021年03月
(7)
2021年02月
(4)
2021年01月
(6)
2020年12月
(4)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年09月
(5)
2020年08月
(5)
2020年07月
(3)
2020年06月
(4)
2020年05月
(5)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(3)
2020年01月
(4)
2019年12月
(5)
2019年11月
(3)
2019年10月
(4)
2019年09月
(5)
2019年08月
(2)
2019年07月
(4)
2019年06月
(3)
2019年05月
(5)
2019年04月
(8)
2019年03月
(5)
2019年02月
(4)
2019年01月
(4)
2018年12月
(5)
2018年11月
(6)
2018年10月
(6)
2018年09月
(6)
2018年08月
(4)
2018年07月
(4)
2018年06月
(4)
2018年05月
(3)
2018年04月
(8)
2018年03月
(5)
2018年02月
(4)
2018年01月
(6)
2017年12月
(3)
2017年11月
(7)
2017年10月
(3)
2017年09月
(4)
2017年08月
(4)
2017年07月
(4)
2017年06月
(3)
2017年05月
(5)
2017年04月
(5)
2017年03月
(4)
2017年02月
(4)
2017年01月
(4)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年09月
(2)
2016年08月
(2)
2016年07月
(3)
2016年06月
(3)
2016年05月
(5)
2016年04月
(9)
2016年03月
(2)
2016年02月
(3)
2016年01月
(4)
2015年12月
(3)
2015年11月
(5)
2015年10月
(3)
2015年09月
(3)
2015年08月
(3)
2015年07月
(3)
2015年06月
(3)
2015年05月
(5)
2015年04月
(9)
2015年03月
(5)
2015年02月
(5)
2015年01月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(5)
2014年10月
(3)
2014年09月
(3)
2014年08月
(2)
2014年07月
(6)
2014年06月
(3)
2014年05月
(5)
2014年04月
(6)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(5)
2013年12月
(3)
2013年11月
(3)
2013年10月
(3)
2013年09月
(3)
2013年08月
(3)
2013年07月
(4)
since 2006年06月
<<
2023年07月
|
TOP
|
2023年09月
>>
2023年08月22日
小塙駅のヒマワリ
【小塙駅のヒマワリ】 小塙駅→滝駅
この暑さ!ず〜っと
7月はじめから続いています。
この猛暑が和らぐ気配なし。
撮影 2023/08/07
ひまわり畑
最高気温は体温とほぼ同じで
外へ出ようものなら秒で汗だらだら、
撮影 2023/08/07
小塙駅→滝駅
強烈な直射日光を浴びながら
命がけのひまわり撮影でした。
烏山線撮影地
posted by 旅からす at 17:09|
Comment(0)
|
■小塙駅の風景から
|
2023年08月10日
龍門の滝でクールダウン
【龍門の滝でクールダウン】 烏山→滝駅
このところ毎日のように
うだるような暑さが続いています。
この日の最高気温は35℃の猛暑日、
そんな時は、涼しさを求めて「龍門の滝」へ
撮影 2023/08/04
滝とからせん
江川にかかる「龍門の滝」は、
川幅65m、落差20mの大滝で
瀑布から水飛沫が舞うほどの豪快な滝です。
滝景色を眺めるだけでも涼しそう!
テラス席から滝全景
晴れた日は虹が出ます↑
中洲に立つと涼しげ↑
水あそび↑
「龍門の滝」の観光客たちは
滝つぼ近くにある中州のところに立ち
水飛沫を浴びながらクールダウンしていますが
そのうち我慢できず両足を川の中へ入れていました。
足首まで冷やせば涼しいかもね↑↑↑
龍門ふるさと民芸館より
テラス席から滝景色の眺め↑
ベーグルのおやつ↑
運が良ければ烏山線も見れますよ。
わたしはカフェでのんびり!
市の観光施設・龍門ふるさと民芸館内には
おしゃれな「龍門カフェ」が併設されており
滝景色を眺めながら、ゆったり過ごすことができます。
とくに暑い夏には、おススメの場所です。
烏山線撮影地
posted by 旅からす at 15:09|
Comment(0)
|
■滝駅の風景から
|
2023年08月07日
夏の入道雲
【夏の入道雲】 滝駅→小塙駅
夏はカミナリのシーズン!
栃木のカミナリは、すんごいぞ。
栃木県北部は
夏季の雷発生率が極めて高く
たぶん落雷の頻度は日本一でしょう。
ほぼ毎日のように雷様(らいさま)が襲ってきます。
撮影 2023/08/04
午前中から↑、わた雲が漂う。そんな日は雷様がやってくる?
13時ごろ↑、わた雲たちが集合+合体しあやしい雲行き。
14時ごろ↑、いよいよ高層へ立ちのぼり
15時ごろ↑、ついに巨大な入道雲へ
16時ごろ↑、ゴロゴロと近くでカミナリが鳴り出し急いで家路へ
18時すぎ↑、雷様のなれの果て(自宅にて)
もう なれっこ とはいえ
大人になっても雷様は怖いです。
なす術なし
烏山線撮影地
posted by 旅からす at 14:11|
Comment(0)
|
■小塙駅の風景から
|
▲PageTop
▲TopPage