スマートフォン専用ページを表示
からせん沿線風景 | 烏山線の鉄道風景と沿線各駅を紹介するブログです
烏山線(からせん)の鉄道風景と沿線各駅を紹介するブログです。季節のテーマをさがして「からせん沿線風景」をお届けします。七福神が案内する「ご利益たっぷりな烏山線の旅」をお楽しみください。
からせん沿線風景
JR烏山線の鉄道風景と沿線各駅を紹介するブログです。季節のテーマをさがして烏山線の沿線風景をお届けします。七福神が案内するご利益たっぷりな烏山線の旅をお楽しみください。
----
Let's walking!
----
烏山線の各駅に下車し、
ひと駅だけ歩いてみませんか!
←ウォーキングルート
----
Special Page
----
'14/03/15
アキュム(ACCUM)
蓄電池列車の運行開始記念日
'07/07/28
烏山山あげ祭り号
DD51牽引による祭事特別運行
最近の記事
★列車なしの風景
(06/08)
麦秋のころ
(06/03)
キショウブ(黄菖蒲)
(05/21)
アヤメかカキツバタ
(05/14)
水鏡撮影
(05/09)
早苗田の風景
(05/05)
鯉のぼり「龍門の滝」
(05/01)
ジャーマンアイリス
(04/23)
大滝とサクラと列車と
(04/21)
青空とサクラと列車と
(04/17)
のっぱら広場のヤマザクラ
(04/15)
駅前は菜の花畑
(04/14)
五行川のスイセン
(04/12)
地蔵寺の桜
(04/09)
マニーの桜
(04/07)
浄蓮寺の枝垂れ桜★
(04/01)
大金さくら咲く
(03/22)
送電鉄塔「栃山線」
(03/11)
なごり雪と一本梅
(03/02)
鴻野山のウメ
(02/26)
可哀想な白梅
からせん縁起駅舎の旅
★各駅のみどころ
....
場所
、
縁起切符
、
時刻表
■烏山駅
....山あげ祭り
■滝駅
....龍門の滝、太平寺
■小塙駅
....河食地形
■大金駅
....タブレット交換
■鴻野山駅
....元気あっぷ村
■仁井田駅
....市の堀用水
■下野花岡駅
....鉄塔銀座
■宝積寺駅
....ちょっ蔵
旅カメラ
★美しい風景を求めて
....
旅カメラ
、番外編です
2022/04/20
日中線散歩道
2022/04/20
湯野上温泉駅
2022/04/12
三春滝桜
2018/02/23
香川うどん県
2017/02/07
沖縄海カフェ
2016/09/06
北海道美瑛の丘
2016/07/05
弾丸グルメ旅
2014/12/04
足利の紅葉
2014/11/01
軽井沢ハルニレテラス
2013/10/27
奥日光の草モミジ
2013/08/09
白馬村水鏡
2013/06/25
東京スカイツリー
2013/05/07
足利フラワーパーク
2013/01/27
白山スーパー林道
2012/10/04
白米千枚田
2012/09/05
上高地
2012/06/30
日本海の夕日
2012/06/23
富山ライトレール
2010/12/09
北鎌倉
2010/09/23
能登半島
2010/09/10
白川郷2
2010/09/10
白川郷1
2010/09/04
黒部ダム
2010/08/19
松本、安曇野
2010/05/14
白米千枚田
2008/07/01
鎌倉あじさい
2008/05/08
京都・金沢
2007/06/21
鎌倉花たより
キャッチフレーズ
ウェブサイト
URL:
https://karasen.jp
ゴトゴトと
からせん
が庭先を走ります。早朝の一番列車の音で目覚め、深夜の回送列車の音で眠りにつく毎日です。
カテゴリ
■宝積寺駅の風景から
(215)
■下野花岡駅の風景から
(187)
■仁井田駅の風景から
(44)
■鴻野山駅の風景から
(105)
■大金駅の風景から
(58)
■小塙駅の風景から
(89)
■滝駅の風景から
(104)
■烏山駅の風景から
(69)
(0)
山あげ祭 2023
(1)
山あげ祭 2022
(1)
山あげ祭 2019
(1)
山あげ祭 2018
(1)
山あげ祭 2017
(1)
山あげ祭 2016
(1)
山あげ祭 2015
(1)
山あげ祭 2014
(1)
山あげ祭 2013
(1)
山あげ祭 2012
(1)
山あげ祭 2011
(1)
山あげ祭 2010
(1)
山あげ祭 2009
(1)
山あげ祭 2008
(1)
山あげ祭 2007
(1)
地酒・グルメ
(5)
烏山山あげ祭り号
(2)
ジョイフルトレイン風っこ号
(5)
未分類
(1)
番外編・旅カメラ
(10)
このブログについて
(1)
Links& CM
ひばらさんの栃木探訪
すまっち!の鉄分補給部屋
★Special Thanks
----
過去ログ
2024年06月
(2)
2024年05月
(5)
2024年04月
(9)
2024年03月
(3)
2024年02月
(8)
2024年01月
(5)
2023年12月
(5)
2023年11月
(8)
2023年10月
(3)
2023年09月
(3)
2023年08月
(3)
2023年07月
(4)
2023年06月
(5)
2023年05月
(4)
2023年04月
(8)
2023年03月
(9)
2023年02月
(5)
2023年01月
(6)
2022年12月
(4)
2022年11月
(8)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(6)
2022年04月
(7)
2022年03月
(4)
2022年02月
(5)
2022年01月
(5)
2021年12月
(3)
2021年11月
(4)
2021年10月
(1)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(2)
2021年05月
(6)
2021年04月
(7)
2021年03月
(7)
2021年02月
(4)
2021年01月
(6)
2020年12月
(4)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年09月
(5)
2020年08月
(5)
2020年07月
(3)
2020年06月
(4)
2020年05月
(5)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(3)
2020年01月
(4)
2019年12月
(5)
2019年11月
(3)
2019年10月
(4)
2019年09月
(5)
2019年08月
(2)
2019年07月
(4)
2019年06月
(3)
2019年05月
(5)
2019年04月
(8)
2019年03月
(5)
2019年02月
(4)
2019年01月
(4)
2018年12月
(5)
2018年11月
(6)
2018年10月
(6)
2018年09月
(6)
2018年08月
(4)
2018年07月
(4)
2018年06月
(4)
2018年05月
(3)
2018年04月
(8)
2018年03月
(5)
2018年02月
(4)
2018年01月
(6)
2017年12月
(3)
2017年11月
(7)
2017年10月
(3)
2017年09月
(4)
2017年08月
(4)
2017年07月
(4)
2017年06月
(3)
2017年05月
(5)
2017年04月
(5)
2017年03月
(4)
2017年02月
(4)
2017年01月
(4)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年09月
(2)
2016年08月
(2)
2016年07月
(3)
2016年06月
(3)
2016年05月
(5)
2016年04月
(9)
2016年03月
(2)
2016年02月
(3)
2016年01月
(4)
2015年12月
(3)
2015年11月
(5)
2015年10月
(3)
2015年09月
(3)
2015年08月
(3)
2015年07月
(3)
2015年06月
(3)
2015年05月
(5)
2015年04月
(9)
2015年03月
(5)
2015年02月
(5)
2015年01月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(5)
2014年10月
(3)
2014年09月
(3)
2014年08月
(2)
2014年07月
(6)
2014年06月
(3)
2014年05月
(5)
2014年04月
(6)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(5)
2013年12月
(3)
2013年11月
(3)
2013年10月
(3)
2013年09月
(3)
2013年08月
(3)
2013年07月
(4)
since 2006年06月
<<
2023年10月
|
TOP
|
2023年12月
>>
2023年11月29日
散りモミジ
【蛇姫橋の紅葉】 滝駅から徒歩5分 滝→烏山駅
こちらは「蛇姫橋」の橋の上から↑↑↑
まわりの木々は、落葉して丸裸なのに
1本だけ鮮やかなモミジが残っていました。
撮影 2023/11/28
蛇姫橋
さらに橋の下に目をやると↓↓↓
ついさっき散ったばかりのモミジが
流されるものかと、へばりついていました。
名残り惜しい散りモミジの風景です。
散りモミジ
散っても、なお美しい
蛇姫橋のモミジは
数日前の記事と比較すると
華やかさから一変し冬の装いです。
撮影場所(蛇姫橋)
posted by 旅からす at 00:00|
Comment(0)
|
■滝駅の風景から
|
2023年11月27日
滝と、列車と、モミジと
【龍門の滝】 滝駅から徒歩5分 滝→烏山駅
こちらは、
沿線の名所「龍門の滝」です。
この時季になると
<滝>と<鉄道>と、の風景に
秋限定の<モミジ>の色味が加わり
彩りゆたかな景色を堪能することができます。
撮影 2023/11/25
滝水辺公園
龍門の滝は、
滝のすぐ上を烏山線の鉄道が走り
滝と列車のコラボを鑑賞できることから
鉄道ファンにとって人気の撮影スポットです。
国内では、ここだけらしい。
撮影 2023/11/25
龍門ふるさと民芸館
なお、烏山線の運転間隔は、
概ね9時〜15時まで2時間なので
待ちくたびれないよう、ご注意ください。
そんな時は「龍門カフェ」のテラス席で
滝を鑑賞しながらのんびりと暇つぶしもできますよ。
紅葉、たけなわの沿線へ、是非ともお出かけください。
撮影場所
posted by 旅からす at 00:00|
Comment(0)
|
■滝駅の風景から
|
2023年11月24日
太平寺の紅葉★
【太平寺の紅葉】 滝駅から徒歩5分
今回は列車なしの風景です。
こちらは太平寺門前のモミジで
そろそろ紅葉のピークを迎えそうです。
この太平寺は 蛇姫伝説 ゆかりの地として
また烏山藩主の菩提寺として由緒ある古刹です。
撮影 2023/11/20
境内の様子
■■■ まんが日本昔ばなし あらすじ ■■■
むかし、むかし烏山のお城にそれはそれは美しい姫様がいて、いつも傍には侍女が仕えていました。
ある時、家老がクーデターをおこし、姫様の暗殺を企てたが失敗し、侍女が身代わりになり殺されてしまう。
それからというもの姫様がピンチになるたび、侍女の化身である白蛇があらわれて姫様を守りつづけた。
霧の朝に門前の階段のところで待つと今でも白蛇が出て来るそうな!!
という忠義な、おはなし。 作品名「白蛇と姫」より
境内には姫様こと「於志賀姫」の墓地が残されており
早朝に、お参りすると白蛇が出てくるかもね。
撮影場所(太平寺)
posted by 旅からす at 00:00|
Comment(2)
|
■滝駅の風景から
|
2023年11月22日
蛇姫橋の紅葉
【蛇姫橋の紅葉】 滝駅から徒歩5分
こちらは「蛇姫橋」のモミジです。
今年の紅葉は、
夏の猛暑によりダメかなぁ〜と
半ばあきらめ加減でいたら、
撮影 2023/11/20
蛇姫橋の紅葉、大モミジの幹に注目
意外と艶やかで
真っ赤に染まり思わずウットリ
しばし見とれてしまうほどでした。
このモミジの木は水際に立ち
いつでも水を吸い上げられるから
江川のおかげでキレイに色づくのかも。
撮影場所(蛇姫橋)
posted by 旅からす at 00:00|
Comment(0)
|
■滝駅の風景から
|
2023年11月13日
昼間にマルタイ発見
【保線作業】 下野花岡駅に停車中
こちらは「マルチプルタイタンパー」です。
(略称:マルタイ)
たまたま
下野花岡駅近くの踏切を渡っていたら
真っ昼間なのに作業中のマルタイを発見した。
なんで、ここにいるんだろう?
撮影 2023/11/09
下野花岡駅のホームにて待機中
jr東日本によると
HPのニュース8/23によると
烏山線では作業員の労働環境を改善するため
一部列車の運休を伴う保守工事を昼時間帯に行うそうです。
11月の運休日は、のべ8日間を予定しており
9時から15時までの上下3往復分を運休させるという。
撮影 2023/11/09
保線整備中のマルタイ
というわけで
昼間からマルタイに出会う!
見なれぬ車輛に度肝を抜かれる。
(仕事の様子)
マルチプルタイタンパー
-リフティング(レールを持ち上げる)
-ライニング(レールを左右に振動させる)
-タンピング(レール下のバラストを突き固める)
----
時刻は、
終電後の深夜24時30分ごろ
ディーゼル・エンジンの爆音を響かせ、
庭先へバラスト・レギュレータがやってきた。
バラストレギュレータ
独特のフォルム
一旦停止して
いざ、出発進行!!!
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。
posted by 旅からす at 19:36|
Comment(0)
|
■下野花岡駅の風景から
|
2023年11月11日
落石の紅葉★
【落石の紅葉】 烏山駅からレンタサイクルで15分
今回も列車なし、
那須烏山市落石付近の風景です。
対岸の山々は、まだ青々とした装いで
いつもの年より黄葉・紅葉が遅れ気味です。
撮影 2023/11/09
落石の山々
この落石付近は、紅葉の名所で
関東の嵐山(京都市)とも言われています。
烏山→嵐山、那珂川→桂川、境橋→渡月橋
この関係を関連づけしたものです。
撮影 2023/11/09
那珂川の流れ
さらに、もうひとつ
那珂川は、豊かな恵みをもたらす清流で
関東の四万十川(高知県)とも言われています。
なにしろアユの漁獲高は日本一ですから。
烏山線撮影地(今回は列車なしの風景です)
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。
posted by 旅からす at 17:57|
Comment(0)
|
■烏山駅の風景から
|
泉渓寺の紅葉★
【泉渓寺のイチョウ】 烏山駅から徒歩5分
今回も列車なしの風景です。
こちらは泉渓寺門前の大イチョウ、
市内のシンボル・ツリーのような存在です。
撮影 2023/11/09
ツインのイチョウ
左側は、テッペンから落葉はじまる。
右側は、まだ青いが、もうすぐ黄葉ちかし、
という感じかな。
境内の様子
まだ緑ゆたか
こちらのイチョウの木は、
沿線でいちばん早く黄葉落葉しますが
今年は、かなり遅れています。
撮影場所(泉渓寺)
posted by 旅からす at 16:18|
Comment(0)
|
■烏山駅の風景から
|
2023年11月04日
カムバック サーモン★
【那珂川・境橋】 烏山駅からレンタサイクルで15分
毎年、秋になると
サケが産卵をするために
太平洋から那珂川を遡上して
生まれ故郷の川へ里帰りしてくる。
撮影 2023/11/01
境橋からの眺め
サケの遡上の様子は
那珂川・境橋のバルコニーより
見下ろすと肉眼で観察できるのです。
ところが2016年秋の遡上から
遡上するはずのサケが激減してしまった。
いったい何が起きたのだろう?
下流を望む↓
上流を望む↑
故郷の川へ
戻っておいで!
カムバック サーモン!
----
かつての
遡上の記録より、
境橋の直下では
産卵行動↑(先頭のメスが大石をどけ産卵床を作る)
傷ついた体で懸命に泳ぐ
さらに上流の那須塩原市鍋掛橋付近まで遡上します
遡上の最盛期をむかえると
数千、数万匹ものサケが群れをなし
より安全な産卵場所を探して上流をめざす。
烏山線撮影地(今回は列車なしの風景です)
posted by 旅からす at 14:46|
Comment(0)
|
■烏山駅の風景から
|
▲PageTop
▲TopPage