
【彼岸花】 滝→小塙駅 撮影'09/0913
朝晩の涼しさにお彼岸の頃と判断したのでしょう。
夏の終わりを告げるヒガンバナが咲き出しています。
例年は、稲刈り後にニョキニョキと生えるのですが、
今年のは、稲刈り前に開花してしまいました。

ヒガンバナは、ちょうど秋分の日前後に
見頃を迎えることから「彼岸花」と呼ばれる由来のようです。

別名「曼珠沙華」とも呼ばれ、
花と葉っぱを決して同時に見れない不思議花です。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
私も以前、国鉄色が復活したときに同じ場所で彼岸花+からせんを撮影したことがあります。
そのとき撮ったのは確か10月に入ってから。
ちょっと盛りを過ぎていましたが、それにしても今年は少し早いですね。
背景の稲が倒伏しているのが激しく残念です!
お久しぶりです。
ここは彼岸花の撮影場所と決めています。
小塙駅の風景は、今でも大好きです。
是非とも烏山線のデジブックを作りに来てください。