2010年05月02日

猿久保田んぼ公園

猿久保田んぼ公園
【萌黄色の風景】  滝→小塙駅  撮影'10/05/02

こちらは、季節限定の萌黄色の風景、
私の大好きな撮影スポットのひとつです。

上の写真は、「猿久保田んぼ公園」から撮影したもの、
清々しい青空と新緑をバックにお気に入りの一枚なのです。

【公園入口】
猿久保田んぼ公園

公園の入口は、森田踏切りの手前のところ、上の看板が目印。
普段はクサリで進入禁止になっていますが、徒歩なら入っても大丈夫です。

【猿久保田んぼ公園の遊歩道】
猿久保田んぼ公園
nikon D200 Tokina AT-X 116 PRO DX F2.8

公園内には、自然の森や人工のため池、
ハンノキ林の湿地、小さな遊歩道まで整備されており、
自然豊かな隠れスポットとなっています。

【ミズバショウ】  撮影日'10/04/03 なためさんから情報をいただきました
猿久保田んぼ公園

春先にはミズバショウ、おたまじゃくしもウジャウジャ....さらにカエルやヘビも、
私はテレスコでバードウォッチング、ルアー釣りも楽しめます。
取材日(5/2)はトンボが飛び回るほど。

【萌黄色のハンノキ林】  撮影日'10/04/29
猿久保田んぼ公園
nikon D200 Tokina AT-X 116 PRO DX F2.8

そしてため池は、まるで湖のような大きさ、
自然の地形をうまく利用した堰き止め湖になっています。

森の中にある湖は、朝夕の日光が神秘的に変化し
四季折々の美しい風景が広がっていますよ。

【ため池】
猿久保田んぼ公園
nikon D200 Tokina AT-X 116 PRO DX F2.8

また公園を流れる畦川には、ホタルの幼虫が生息し
毎年6月下旬には、地域保全会によるホタル鑑賞会が実施されます。

詳しくは、那須烏山市発行のホタルマップを参考にしてください。

【森の集会場】
猿久保田んぼ公園

沿線に、こんな素敵な里山があるなんて、きっと感激しますよ。
季節ごとに訪れてみたい場所ですね。
また、鉄道ファンにオススメ、秘密のポイントです。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地

posted by 旅からす at 20:19| Comment(12) | ■小塙駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
懐かしいです!「猿久保田圃公園」
まだそんなに日が経過したわけではありませんが、新緑ですっかり風景が変わりました。
オタマジャクシが沢山居ましたが?どうなったかな!
Posted by なため at 2010年05月03日 22:31
■なためさん
相変わらず目を伏せたくなるほどグチャっといます。
連休は、快晴が続いて山歩きには最高のコンデションですね。
見事なアカヤシオの群生は一見したいものです。
Posted by mt_crow at 2010年05月04日 00:28
おはようございます!
明日 5/5 ブログ仲間をアカヤシオの満開の場所に案内しようと計画をしました。
「山の駅たかはら」 9時30分に集合できる方を案内します。
ここも猿久保たんぼ公園と同じく、秘密の場所なんです。
藪を掻き分けて入るので、個人にはお薦めできません。
Posted by なため at 2010年05月04日 06:06
■なためさん
山の経験が豊富なようで羨ましいです。
この時期は、さぞかし楽しみでしょう。
秘密の場所もいっぱいご存知なようですね。
Posted by mt_crow at 2010年05月04日 22:21
こんにちは!
ココは稜線上の林道から降りて来て「おーっ!」と思いましたよ。
烏山行きが頑張って登ってくるのも見えますし。
やはりこの季節なら小塙〜滝の新緑バックが鮮やかでイイですね。
Posted by とうさい at 2010年05月05日 14:30
こんにちは。
一泊二日で行ってきました。
野のオアシスの山桜は残念ながら葉桜と成っていました。
森田のトンネル手前の処では鉄マニアの方がから線を撮影してましたよ。東北ナンバーの方でした。
猿久保田んぼ公園の場所もわかりました。奥に広いんですね。
それと今回のブログ内容とは関係有りませんが富山のイワウチワ、
見ようとしましたがスーさんの会社の所有なのかロープが張ってありました。
滝付近の萌黄色最高でした。
Posted by ななごう at 2010年05月05日 18:42
■とうさいさん
ヘッダーが烏山線になりましたね。
今日はじめて気がつきました。
萌黄色のからせんも今の季節にピッタリです。
Posted by mt_crow at 2010年05月05日 20:05
■ななごうさん
GW中は天気も良くて行楽日和でしたね。
烏山の田舎里山を満喫できましたか。
わざわざ沿線風景を回って下さり恐縮です。
いつまでも変わらぬ故郷であって欲しいものです。
Posted by mt_crow at 2010年05月05日 20:10
こんばんは。
から線、沿線良い処ばかりですね。
宝積寺で30分の時間が有りましたので、早速朝日屋さんのきんとん饅頭を食べてちょっ蔵広場を見て
ひばらさんのパンフレットが有るかと探しましたが残念ながら有りませんでした。
鴻の山駅前の梅の木も判りました。
大金駅ではタブレットの交換も見ることが出来ました。菜の花が綺麗でしたよ。
ローカル線ならではの風景を楽しむ事が出来ました。
里山のブログに出てきた家、良い処に有りますね。
Posted by ななごう at 2010年05月05日 21:15
■ななごうさん
高根沢の名物「きんとんまんじゅう」の味は、いかがでしたか?
ちょっと甘めかも知れません。
私は二個が限界です。
Posted by mt_crow at 2010年05月05日 23:45
お早うございます。
きんとん饅頭、美味しく頂きました。
私も2個食べました。
あの位の甘さが私は好きです。
今、改めて水芭蕉の写真を見たら行儀の良い水芭蕉なんですね。
みんなーー偉い。
Posted by ななごう at 2010年05月09日 08:21
■ななごうさん
ここは、ザゼンソウの方が里山らしいと思うのですが、
ここにミズバショウが咲いていたら、それはそれで感激です。
写真の水芭蕉を育てハンノキ林の湿地へ移植するのだと思います。
Posted by mt_crow at 2010年05月09日 13:11
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301