2010年09月23日

ススキ

ススキ
【ススキ】  宝積寺→下野花岡駅

暑さ寒さも彼岸まで....のコトワザどおり、
秋分の日を境に、たちまち涼しい秋の陽気になりました。

昨夜までの残暑から一転して
今朝は冷たい雨、昼からは激しい雷に見舞われ

寒くてエアコンの暖房をオンにするほど、
明日からの仕事は上着を着用して衣替えの準備をしよう。

撮影'10/09/18
ススキ

さて今回は、冷蔵庫の省エネのおはなし

最新冷蔵庫の消費電力は、515リットルで年間260kW (Sharp社製SJ-ZF52S)、
これを電気料金に換算すると年間5720円程度のランニングコストです。
ようするに1日15円ほど。 →1kW当たり22円で換算

ところが
2年前のモデルだと年間380kWであり1日23円、
3年前のモデルだと年間520kWもあり1日30円程度。

つまり最新モデルほど電気料金を節約できるということである。
僅か3年余りで「省エネ技術」が進化し消費電力が半分以下に改善されたという。

ススキ

わが家の冷蔵庫といえば、すでに10年以上も前のモデル、
しかも野菜室のパッキンが壊れて冷気が外へ漏れ出し、モーターの音もうるさい。

家電量販店の店員さんによれば、このまま10年使い続けるよりも
最新の冷蔵庫に変えた方がランニングコストの点で有利、安く抑えられるそうである。

嬉しいことに消費電力の差額分+エコポイントでタダで新品が買えてしまうらしい。
何よりエネルギー消費が少ないので地球環境にも優しいとも。

ススキ

冷蔵庫の消費電力については、東海大学木村研究室 の記事を参考にしたら、
こと冷蔵庫に限っては、古いものを大事にすれば良いとは限らないと。

古いものを長く使うか、省エネ性能に優れた新しいものに交換するか。
地球環境のために決断するなら早い方が良い、しかし悩ましいところだ。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


=== 番外編 ===================================

ここからは、番外編の旅カメラ、
前回に引き続き世界遺産登録の岐阜県・白川郷です。

ブログ・タイトルにちなんでススキの風景から、

撮影'10/09/10
白川郷

この日は、全国的に厳しい残暑でしたが、
すでにススキの穂が出て、まるで秋のような風情でした。

白川郷

白川郷は、国内でも有数の豪雪地帯にあり
三角屋根の急勾配は自然条件に合わせた建築様式といいます。

白川郷

陽の当たる屋根は東西、風通し窓は南北方向を指し、
どの家も同じ方向を向いて建っています。

白川郷

囲炉裏では、火を焚いてススで燻(いぶ)し家を虫食いから防止しています。
きっとトトロに出てくる まっくろくろすけ も部屋中に居ますね。

白川郷

そして二階層部分の屋根裏部屋です。
昭和の時代まで続いた養蚕業の様子を展示しています。

白川郷

屋根の葺き替えは、おおよそ20〜30年に一度、
昔から村総出による“結”という協力体制で行っていましたが、

今では合掌造りの維持に莫大な費用がかかるため
財団を設立して基金を運用して保存に努めているそうです。

白川郷

こちら↓は三角屋根の頂点、ちょうど合掌の部分です。
雪の重みで屋根がしなるため縄でしばるだけ、

白川郷

木材を山形に組み合わせてつくるサスペンション構造で
シンプルだけどガッチリ組まれていることがわかります。

白川郷

最後は、見晴らしから合掌造りの夜景です。
夜9時半ごろカメラを三脚に固定し長時間露光して撮影したもの。

白川郷

夕方から近くの平瀬温泉に立ち寄り、おいしい飛騨牛を食べ
その帰りに夜空を見上げたら流れるような星粒の 天の川 が見えました。

これは感動です。
今度は雪景色の白川郷へ来てみたいな。


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 17:42| Comment(4) | ■下野花岡駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お早うございます。
つい一周間前までは、暑い暑いと云ってたのが
2、3日の間に急に気温も下がり秋の気配を肌で感じるまでに成りましたね。
今まではパソコンから噴き出す風が熱い位でしたが
今では手先を温めるのに丁度良い位に成りました。

この写真の様なスジ雲を見てア――秋なんだなーと。
夕焼けを背に烏山に向かうから線、これも良いですね。
私の処でも冷蔵庫は既に11年目に突入です。
どちらがお得かは何とも言えないかなーと思って居ます。
新品に変えて運良く長持ちしてくれれば一番良いのですが、今は全ての家電品は日本製では無いですよね。
見た目は良い様に見えますがプロレスの技掛けの様な気がします。
何年00しって云う感じです。
ススキが秋を感じさせてくれますね。
味覚の秋が来ましたね。
Posted by ななごう at 2010年09月24日 08:04
■ななごうさん
こちらは台風の影響をうけて朝から風が強く体感的に寒いです。
今まで暑すぎたせいか、この寒暖の差は少々身にこたえます。
パソコンの排気熱は、省エネの観点からすればもったいないですが、
これから電気製品は地球環境を重視して性能より省エネに力を入れて開発されはじめ
テレビもエアコンも数年のうちに相当な改良が進むはずです。
これからトイレの照明をLEDにしようか悩んでいます。
ついこの間、電球から蛍光灯に変えたばかりなんですけどね。
Posted by mt_crow at 2010年09月25日 12:11
お早うございます。
今、私はカメラを持って居ません。
いまどきカメラを持って居ないのは多分珍しい存在かなと思って居ますが
何台も使いこなしている管理人さんとしたらどのメーカーを勧めますか?
勿論、撮影対象物や目的に依り異成るのは充分に判って居ますが
使い易さ等を考えたら在る程度絞れるかな?と思っています。
昔、風景や花を撮る為にブロニカは以って居たのですが手放してしまいました。
撮るとしたらこれからも風景や花に成るかな?と思って居ます。
Posted by ななごう at 2010年09月26日 04:04
■ななごうさん
どのメーカーを勧めますか?
この質問に答えるのは難しいです。
今のデジタル一眼レフならメーカー・機種・価格を問わず違いはごく僅かです。
どの一眼でも本当に良く写りますよ。
このブログの写真を見てもメーカーの違いがわからないでしょう。
中板のブロニカ持ちは、かなりのマニアでしたね。
Posted by mt_crow at 2010年09月26日 16:02
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301