
【駅の灯LED】 宝積寺駅構内
今朝は小雪の中、出張のため東京へ
東京も、みぞれが降るほどの真冬の寒さでした。
帰りは、宝積寺駅21:43着の電車で
どうしても最終日のウィンター・イルミネーションを見納めしたくて
22時の消灯時刻に合わせて帰ってきました。
さて写真↑は、駅広場にあるLED照明、
LEDならではのスリムトップなデザインでカッコイイのです。
【食卓のペンダント】

最近、我が家の照明器具↑も、少しずつ
白熱電球からLEDランプへ交換し省エネを推進しています。
LEDランプの直下を照らす光量は、
まるでスポットライトのように強力で白熱電球以上の明るさです。
交換で復活したのがトイレに100W並みの明るさ、
こんな明るさは無駄かも知れませんが、僅か7Wの省エネなら許せるかも。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地