
【高根沢のコシヒカリ】 鴻野山→仁井田駅
今日は体育の日(東京オリンピック開催記念日)
昔から晴れの得意日です。
写真↑は、秋晴れの空の下、
米どころ高根沢の稲刈りシーンのひとコマ、
稲刈りの後は、プ〜ンと青臭い香りがして
何とも云えぬ香ばしさに包まれいいものですよ。
撮影'11/09/24

季節の移り変わりは早いもので、すっかり秋たけなわ。
この季節を満喫するには、スポーツや読書、芸術(の秋)なのでしょうが、
もっぱら私は、食欲の秋のようで
この三連休に体重が1kg以上もアップしたかも?
ヤッベェ〜!
コシヒカリ

iPhone4
こちら↑は、採れたてのコシヒカリご飯です。
新米なら香りも、テカリも、味も、何もかもが上等....
まずは何もつけず至福の一杯、
噛むほどに本物の美味しさがわかります。

iPhone4
もう一杯、おかわり。
今度は秘伝の輪島塩で塩むすび、
ひと口食べたら
思わず「ウンメェ〜」と叫ぶ!
=== 復興編 ===================================
あの震災から早や7ヵ月が経過し
急ピッチで我が家の再建計画がすすんでいます。
お目当てのハウスメーカーに通いつめ
熱心な営業さんと優秀なプランナーさんのおかげで
ようやく家の間取りと外観パースが決定しました。
Presented by TOYOTA HOME

(実際の家とは異なります)
コンセプトは「エコで未来の家」です。
いよいよ本格的な家づくりがスタートします。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。
秋に成ったらやりたい事が一杯有りますね。
管理人さんは早速食欲の秋に成りました?
美味しそうなコメですね。
メタボに成らない様に気を付けて下さい。
えっ、もうメタボに成ってる。(笑)
頑張って運動して下さい。
早いもので、もう秋ですね。
日ごろからメタボにならないよう気をつけていますが、
食欲がモリモリで、このところお腹回りが特に気になります。
やりたいことばかりなのですが、
家族一丸して復興に全力投球中です。
ななごうさんからアドバイスをもらったおかげで
地震に負けないよう頑丈な家づくりプランをしています。