
【キリンの森】 仁井田→下野花岡駅
こちらは、昨年の10月に撤退した
「キリンビール・栃木工場」の跡地風景です。
以前は、ここに5〜6階建てのビルに相当する
巨大な貯蔵タンク群↓が、ところ狭しと建ち並んでいた。
【かつての貯蔵タンク群】 撮影'02/05/26


田舎のど真ん中にあって不調和な風景であるものの
町の財政を潤し環境にもやさしい企業なので何ひとつ文句は出なかった。
撮影'11/10/10

ありし日の巨大なタンク群は、すべて撤去されて
ご覧のような「キリンの森」だけが、ひっそりと残っている。
このキリンの森に沿ってからせんが走ると絵になる風景になる。
=== 復興編 ===================================
ここからは、我が家の復興編です。
再建に向けて「地鎮祭」を行いました。
地鎮祭は、八百万(やおよろず)の神のひとつ、
この土地に宿る氏神様に土地借用の許しを得る儀式です。
また工事現場の監督者(棟梁)との初顔合わせの場であり
工事の安全と震災復興を祈願して砂盛りに鍬入れ式をしました。
【とこしずめのまつり】


iPhone4
どんなに科学が進歩しても
大災害に合ったりすると人は心のよりどころとして神を信じるもの、
氏神様を祀って災厄から守ってもらうことに。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。