
【早春の散歩道】 下野花岡→宝積寺駅
沿線の散歩道を彩る早春の雑草たち、
土手一面に群生し赤紫色に染めています。
写真は「ホトケノザ」という野の雑草、
春一番の吹くころから可憐な花をつけます。
【ホトケノザ】

ホトケノザの花は、2種類あって寒い時季は、
蕾のまま決して開花しない「閉鎖花」をもつそうです。
写真中↑の小さな赤色の蕾が「閉鎖花」で、
開花しなくても蕾の中で自家受粉し種子ができる知恵です。
撮影'13/03/09

先週から春〜初夏のような陽気となり
首の長い赤紫色の「開放花」に変わりました。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。