2013年05月03日

萌黄色

萌黄色
【新緑の季節】  滝→小塙駅 

ゴールデンウィーク後半がスタート
お天気も上々で絶好の行楽日和となりました。

5月になると葉っぱの色は、萌黄色から新緑へ。
日、一日と緑の色が濃くなっていきます。

撮影'13/04/27
萌黄色

写真は、私のお気に入りの場所で
森の中から列車が出てくるシーンです。

萌黄色

広角にすると、こんな風景↑のところ、
列車の気配を感じて気分がワクワクする一瞬です。

キターッ!

-----

さて連休中の行事といえば、
なでしこ娘のサッカー観戦をすること。

小学3年生から地元の女子ジュニアチームに所属し
高校生からはサッカー部の副キャプテンとして活躍している。

いつも県外遠征の応援に出かけては、
子供たちから感動のドラマをもらっていた。

萌黄色 撮影'13/04/28

明日は、10年間の集大成。

卒業年次となり最後のピッチに立つ。
悔いのないようガンバレ! 父も応援するぞ。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 23:26| Comment(2) | ■小塙駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日、田舎に帰郷しました。
田舎に帰る途中、管理人さんに書いた安住神社に行くと云うべき実行をする為に行って来ました。
管理人さんが書いて居る様に、凄い処でした。記事の通りです。
たまたま、昨日神社の処の案内に今日4日にヘリコプターの体験飛行が出来るとの案内が有りましたので、
情報の速い管理人さんの様なのでひょっとしたら今日、4日に神社に表れるかなと?
思いましたが残念ながら見る事が出来ませんでした。
10時半まであそこに居ました。
Posted by ななごう at 2013年05月04日 17:19
■ななごうさん
帰郷、おかえりなさい。
安住神社でヘリの体験行事があったとは知りませんでした。
マイペースなので地元に住んでいても情報に疎いのです。
昨日は、記事のとおりサッカーの試合観戦でした。
なつかしい故郷を満喫してください。
Posted by mt_crow at 2013年05月05日 02:35
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。