2013年12月24日

宝積寺の紅葉

宝積寺
【駅前の紅葉】  宝積寺駅構内 

こちらは宝積寺駅西口公園のモミジ、
不思議なことに師走に入ってから落葉します。

その理由は不明だけれど寒さを防ぐしくみがあるに違いない。
あるとすれば、すぐ隣りの朝日屋本店さんにヒントがありそう。

撮影'13/12/07
宝積寺

宝積寺駅前には沿線の美味しいもの、
朝日屋謹製の“きんとんまんじゅう”があって

早朝から饅頭づくりの水蒸気がモクモクと立ち上がり
その熱気があたりに広がって紅葉の時季を遅らす原因と勝手に思っている。

宝積寺

素朴な味の“豆大福”や秘伝のたれ味の“あげもち”も大好物です。
沿線へおいでの際は、是非ご賞味あれ!


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 02:12| Comment(2) | ■宝積寺駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
宝積寺駅傍のイチョウの黄葉が綺麗に成って居ますね。
この落ち葉を踏みしめる感覚が好きです。
不思議な状況ですね。(笑)
やはり管理人さんが思う様に、朝日屋さんの蒸気が少なからず影響有るでしょうね。
イチョウも毎日あったかい蒸気が吹いて来て、こりゃ、体にいいちょうなんて云ったりして。
長野かどこか?忘れましたが、猿が温泉に浸かって居る感じでしょうね。
ぬくぬくですね。
宝を積む寺、良い名前です。
その先には、大金が待って居ます。
烏山線、最高ーーーーー。
Posted by ななごう at 2013年12月27日 13:49
■ななごうさん
イチョウがサウナに入ってぬくぬくとしているさま、
その説明の方がわかりやすいですね。
来年もココを取材したら記事に使わせてもらいます。
Posted by mt_crow at 2013年12月27日 22:08
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301