【宝積寺段丘】 宝積寺→下野花岡駅 撮影'14/01/18
大寒の日に生まれたての縁起たまご、
これを食べると元気が出て健康に暮らせるという。
風水では大寒の日に卵を食べると
金運に恵まれて一年中お小遣いに困らないとも。
【太陽を背にして】
写真は、宝積寺駅16:34発の下り列車です。
前回の記事より約30分ほど日没時刻が延びています。
ちょうど、わが家の屋根のところへ太陽が沈むシーン
そこへ列車がドンピシャで通過、その瞬間を狙い撃ちしたもの、
もちろん緻密な計算にもとづく成果ですが、
タイミング!が合わないと....
撮影'14/01/15
3日前は、このとおり↑
日没の方が早くて大失敗でした。
----
はなしは戻って
この時季の卵は寒さのため産卵数が減り
その分だけ黄身に栄養価が蓄積されるそうです。
濃縮した味わいで美味しい〜
大寒たまご
ひさしぶりの“卵かけごはん”に舌つづみ
今年一年、どうか健康でお金持ちになれますように!
ごちそうさん
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。
昨日、鼠小僧次郎吉で有名な回向院に行って来ました。
石を削ると黄金が増えると云う事で、昼休みを利用して、削りましたです。
果たして、その効果は如何にです。
来週のはじめ両国で飲み会があり、
足利から東武線で東京スカイツリー駅に下車し両国駅まで下町を歩きます。
早めに行って私も削ってきたいと思います。
信じれば、いつか夢は叶うもの。
削った石の粉は和紙に包んで置くのが良いそうですよ。
ビニールの袋に入れて置くと湿気て良く無いそうです。
おじさんは、回向院で管理されて居た方でした。
石で、石を削ります。頑張って下さい。
ダイヤモンドの研削工具は、持ち込み禁止です。
書いて有りませんでしたが備え付けの丸い石が有ります。
ノートの紙を一枚持参して下さい。
丸い石で石を削る?ですね。
では気合いを入れて削ってきましょう。
ノートの紙一枚ならぬカバン一杯は削るつもりです。
努力して夢を勝ちとる、に変更。
努力して夢を勝ち取る、大事な事ですね。
先ほど2次会が終わり両国駅近くのホテルからです。
明日の朝、早起きして決行してきます。