2014年06月21日

ひなげし

ポピー
【ひなげし】  下野花岡→宝積寺駅 

今日は「夏至」、
昼間の一番長い日です。

この日が過ぎると本格的な夏がやってくる
と、そう思っています。

撮影'14/06/07
ポピー

いつも夏至のころになると
屋上のソーラー発電のことが気になります。

せっかく日照時間が長いのに
梅雨の空模様だと少ししか発電しない。

ポピー

早く梅雨があけて夏空のもと
しっかりと発電して欲しいものです。

-----

ここからはわが家の話題、
ソーラー発電の上半期の実績です。

【2014/06/20の発電実績】
ポピー
↑朝5時から発電開始、午前中は晴れ、午後から曇り、夕方は雨


売電収入は、家計の助けとなりますが、
今年前半の売電実績は、やや少なめの傾向でした。


        2014年電気料金収支
 買電売電収入
年月KWH料金計KWH料金計
2014.0166513,7811405,880
2014.0255011,8811687,056
2014.0350010,83728311,886
2014.043618,46934914,616
2014.053438,72542918,018
2014.062747,33335815,036
半年合計2,693
KWH
61,026
1,726
KWH
72,492


ソーラー発電は天まかせ。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 07:30| Comment(0) | ■下野花岡駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。