2015年03月14日

2-7珈琲の丘

梅花
【白梅】  鴻野山駅手前 仁井田→鴻野山駅

朝は冷たい北風も
昼になると日差しは、もう春。

撮影'15/03/08
梅花

あちこちで梅や桃の花がほころび、
春っぽい風景に見とれてしまいます。

----

さて、今回の話題は
鴻野山駅ちかくにある喫茶店、

こぶし台団地内にオープンした
カフェ「2-7珈琲の丘」を紹介します。

2-7珈琲の丘


 午前中だけしか営業しない
 朝カフェ・スタイルの喫茶店
 ←営業時間に注目
2-7珈琲の丘


住宅街なので場所がわからず
少ない情報を頼りに見つけました。

2-7珈琲の丘
2-7珈琲の丘


 店内のイメージは、
 シンプルで落ち着いた雰囲気の
 大人のカフェという感じ、

 心地良いジャズも楽しめ
 ゆっくりとした時間が流れる。 


休日の朝は、
オシャレにテラス席で

2-7珈琲の丘
2-7珈琲の丘


 この日のオーダーは
 モーニングセット400円

 テラス席からはウグイスの声が
 ホーホケキョと聴こえると
 自然のBGMに癒されるわ〜ッ
 と田舎娘。



会津の古民家で利用していた床板、
かつてのワンちゃんの想い出が残っているという。

ご主人自慢の薪ストーブも、
これが暖ったかいんだから〜、てさ

2-7珈琲の丘
2-7珈琲の丘


 この日のオーダーは
 小倉モーニング珈琲セット600円

 あんこたっぷりのトーストを
 半分ずつシェアして


奥様は陶芸作家さん
なので焼きもの?は得意なのでしょう、

毎日、マフィンやパンを焼いて
熱心に研究しながら創作にも余念がない。

2-7珈琲の丘
2-7珈琲の丘


 日々進化中の
 手作りマフィン↑

 この日のオーダーは、
 焼き立てのあんこギッフェリ、
 もちもちプレッツェルの持ち帰り
 (←マウスイン)


場所は近所迷惑にならないよう
あまり積極的に公開していないという。

2-7珈琲の丘
2-7珈琲の丘


 バーゴラとテラス席も手作り、



ヒントは矢印のからあげ屋さん
その裏手方向の丘の上にありますよ。

2-7珈琲の丘


 ここからの眺めも売りのひとつ。


2-7珈琲の丘 
http://2-7.seesaa.net
営業時間:7:00〜11:30 ラストオーダー11:00
定休日:毎週木曜日、毎月第3月曜から木曜日まで
場 所:那須烏山市こぶし台ニュータウン
徒 歩:鴻野山駅からは約15分(からあげ屋さんの裏手の通路からが近道です)


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 16:00| Comment(6) | ■鴻野山駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
8日に田舎に行って来ました。
義兄の見舞いです。
当日は、先ず伊勢崎で緋連雀を見てその後花の江の郷、そして滝へと。
いつもは、柳田街道から行くのですが4号の看板が変わって居た為、
見落としてしまい烏山街道からでした。
祖母井の看板が消えて居たんです。
2枚目の写真の梅の木、電車から毎回見て居る処です。
珈琲店の位置が、なんとなく判ります。
線路の南側付近が、最近新築の家が多く見られる感じです。
ウグイスの囀りを聞きながらの一杯、美味しかったでしょうね。

滝に、ひょっとしたら管理人さんが居るかな?なんて淡い期待も有りました。(笑)
あっ、そうそう。先日教えて頂いたラーメン屋さん、
休憩時間に成る前に入店して食べて来ましたよ。
川の流れを見ながらの、ラーメン美味しかったです。
Posted by ななごう at 2015年03月21日 08:46
■ななごうさん
長文のコメントありがとうございます。
東京からだと長距離ドライブですね。
今朝は春らしい暖かい陽気です。
午前中は満開の一本梅を取材してきましたよ。
ななごうさんが来られた8日の日は、
一本梅の様子を見てから小塙駅〜滝駅〜烏山駅にも行ってます。
Posted by mt_crow at 2015年03月21日 15:38
再び出て来ました。
あの日は、高瀬を右折してガーデンも見てから滝に抜けました。
たんぼ公園にも行かれてたんですね。
踏切に車が無かったので、滝かな?なんてね。
Posted by ななごう at 2015年03月21日 21:12
■ななごうさん
確かに新4号の祖母井方面の看板が、
シールが貼られて芳賀、茂木方面に変わっています。
ホンダやツインリンクへ道案内のためかも知れません。
Posted by mt_crow at 2015年03月21日 21:13
カフェとてもお洒落だったね( ˇᴗˇ)
また私が帰ったら一緒に行きたい!
パンを取る写真、綺麗に指輪が写ってて、素敵。
Posted by 娘2 at 2015年03月23日 10:26
★娘2号
あらら、コメントありがとう。
はじめてのカフェは娘となら心強いです。
もう一軒あるので付き合ってください。
Posted by mt_crow at 2015年03月26日 11:21
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。