
【信号待ち、しばらく待機中】 下野花岡→宝積寺駅
猛吹雪の中....
雪景色の撮影をしようとしたら
どうしたのだろう?
通過時刻を過ぎても列車がこない。
撮影'16/01/18 16:00ごろ

【宝積寺駅構内】 待機中の3両編成
昼ごろ宝積寺駅前へ行くと
何やら大勢の人たちが列車待ち?
烏山方面へ乗り換えの乗客に対し
臨時代行バスを運行しているという。

雪の影響で線路に倒木倒竹があり
烏山線は朝の2番列車(323D)から運休している。
雪にも弱いな!
ガンバレからせん。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。
鉄道に限らずですが、道路やレール沿線の土地所有者は、
花木の倒壊等にはもう少し気を使って欲しいなーと、いつも思います。
竹の所有者は、倒竹を知らないんでしょうね。
倒竹という言葉ですが、
運休の原因を倒木でなく倒竹と正確に伝えるその姿勢に感心しました。
線路のそばの竹林って、いったいどこだろう。