2016年11月13日

サケの遡上★

サケの遡上
【那珂川】  烏山駅からレンタサイクルで15分

那須烏山市を流れる那珂川は
アユの漁獲高日本一の恵み豊かな清流です。

アユの季節が終わり、秋が深まりだすと、
サケが産卵のために上流を目指してさかのぼる。

サケの遡上

ところがサケの遡上に異変あり
今年は例年と比べて遡上が少なめで....

サケの姿は一匹も見えず
力つき川岸に漂着した死骸もなし。

サケの遡上

本来ならサケが群れをなし
感動の産卵シーンが見れるはずのに

遅れの原因はいったい何だろう?
9月の大雨せい、
それとも途中で遡上をあきらめたのかも?

サケの遡上

そこで境橋の真上↑から
サケが遡上する様子を観察すると

いる....少しいる....
上流に向かって遡上している。

サケの遡上

数匹の魚影を確認できたけれど
やはり遡上の少なさは間違いなし。

----

(追記)
読売新聞11/26の記事によれば今年の秋サケが不漁らしい。
過去30年間でも最低の水準で特に4年回帰の遡上が少ないとも。
どうりで、納得。


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 11:48| Comment(0) | ■烏山駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301