
【始発駅の風景】
JR東日本の発表によると
来春のダイヤ改正からキハ40の運行を廃止し
全車両を蓄電池駆動車「アキュム」に切り替える。
撮影'16/12/17

【宝積寺駅3番線のりば】
家の庭先をキハ40が通過するとき
上りエンジンの爆音、下りカーブの摩擦音
ガタン・ゴトンというレールの振動音も身に沁みつき
列車の響きが生活時間のリズムとなっている。
【庭先を走るからせん】

回生ブレーキにより急カーブでも摩擦音がしない
このブログのキャッチフレーズは
「早朝の一番列車の音で目覚め深夜の回送列車の音で眠りにつく毎日」だが
アキュムだと、ちっとも響かないんだよなぁ〜〜
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。
気動車の廃止までには、なんとしてでも乗りに行かねばなりません。
そんな折、来月中旬にその機会があるようで。
私も残念でなりませんが
これも時代の波だと思って諦めます。
前向きに進んでいきます。