
【梅雨入りの夕景】 小塙→滝駅
季節は“梅雨入り”です。
気象学上は「春の終わり」となる日で
この日から「夏の始まり」の日とされます。
しかし梅雨入り宣言の夕刻は
爽やかな天気で、ちょっと拍子抜けです。
【小塙駅】

最近、見なくなったツバメのこと
幸運をもたらすとして軒先で営巣を許され
子育てから巣立ちまで大事にされた益鳥ですが
年を追うごとに、その数が激減している。
撮影'17/06/08

その原因のひとつとして
巣作りに適した日本家屋の減少にあるらしいが、
(「日本野鳥の会」調査)
それよりもツバメの巣作りを許さない
人間側の都合も往々にあるような気がする。

さらに最近の異常気象や化学農法により
田畑に昆虫類が減り、エサ不足が生じている
そんな気がしてならない。

来年も、うちへおいで!
ようやく巣立ちの時季をむかえる。
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。