2018年04月04日

地蔵寺の桜

桜
【地蔵寺の桜】  仁井田→下野花岡駅  撮影'18/04/01


下野花岡駅の北側にある地蔵寺、

創建は安土桃山時代の歴史あるお寺です。


撮影'18/04/01
桜
地蔵寺


烏山線開業の当初から94年もの長きあいだ

門前を走る列車の安全運行を見守っているかのよう。


桜


夕刻、上り列車を待ちわびていたら

突然、鐘の音がゴ〜〜ンゴ〜〜ンと響いて


桜


毎日朝夕6時ジャストになると

1秒も狂わず正確に鳴るので感心してしまう。



<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


 烏山線撮影地


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

>
posted by 旅からす at 20:04| Comment(0) | ■下野花岡駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301