
【ひがんばな】 滝→小塙駅
今日は「秋分の日」、ご先祖様を尊び
お墓まいりをして、亡き人をしのぶ日です。
そこで数世代前の先祖名をたどってみると
わが家の意外なファミリー・ヒストリーがわかった。
撮影'18/09/19

かつて新聞記事の特集「栃木の名字」に掲載され
自分の姓は北陸地方の出身であろう、と謎解きされていた。
その記事を受け、親類らが追跡調査をしたところ
富山県砺波市あたりに姓名に由来する物証を見つけた。

そして長女娘と我が家のルーツさがし旅へ
ご先祖様が住んでいたという場所に行ってみよう。
砺波平野

このあたりから、はるばる栃木へやってきたらしい。
そこは砺波平野に数千もの屋敷林が点在する絶景だった。
----
<編集後記>
トップの写真は沿線で一番の山深いところ
鬱蒼とした森の中から列車が顔を出すシーンです。
烏山線撮影地
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。