2018年12月01日

イチョウ並木

イチョウ
【イチョウ】  宝積寺→下野花岡駅  


こちらは近所にあるイチョウの巨樹、
今朝ほど落葉せよ!と命令スイッチが入った。

しばらく観察していると
散っては静まり....散っては静まり、
これを約10分間隔で繰り返している。


撮影'18/12/01
イチョウ
落葉前の様子


風もないのに数千枚もの葉っぱが、
まるで示し合わせたように一気に散り落ちる。

晩秋のクライマックス・シーンを見たり
わずか半日あまりで丸裸になってしまう。(一枚目の写真)


イチョウ並木
イチョウ
元キリンビール栃木工場


こちらは沿線のイチョウ並木
師走に入ってから黄葉が真っ盛りです。


町民広場
イチョウ


黄金色に輝く葉っぱが里山風景を彩っています。



烏山線撮影地



<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 21:29| Comment(2) | ■宝積寺駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。 
イチョウの葉が綺麗で良いですね。
こちらでは、先日吹いた潮風の影響でイチョウに限らず、殆どの樹木が塩枯れをして無残でした。
管理人さんの近所では、見事ですね。
以前、管理人さん宅脇を通って八幡宮の方にも行って見ましたが、山の処にも有ったんですね。
気が付きませんでした。
Posted by ななごう at 2018年12月07日 13:32
■ななごうさん
もう12月というのに今年は落葉が遅くれています。
先ほど宝積寺駅前のイチョウを取材したところ、
まだ落葉せずに残っています。
霜が降りれば早いのですが。
Posted by mt_crow at 2018年12月08日 19:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。