
【雪の朝】 下野花岡→宝積寺駅
朝、起きたら薄っすらと雪景色
ほら、線路が真っ白けです。⛄
沿線は「春の兆し」である里雪にみまわれ、
ひと雪降るごとに春が近づいてきます。
撮影'19/02/10

斜面にも注目
立春をすぎると南岸低気圧が通過し
北関東の平野部にも里雪をもたらします。
(めったに降りませんが...)

普段、何気なく見ている冬枯れの景色も
雪化粧によって別格の風景に仕立ててくれる。
アメリカセンダングサ


別名ひっつき虫、いつも餌食になり種だらけになります。
今朝は、ひっつき虫に雪が被って雪帽子のよう
雪のおかげでモコモコのパジャマでも種がヒッツキません。
烏山線撮影地
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。