
【雪景色】 滝→小塙駅
どれくらい雪が積もりますか?と、
特に関西方面の人から良く質問されます。
こんな雪景色をアップするものなら
沿線は雪国と誤解されてしまうのかも知れません。
撮影'19/02/10

吹き溜まり
沿線は内陸型の気候なので最低気温は氷点下、
朝晩は、けっこう冷えるけれど雪はめったに降りません。

積雪は年に1〜2度あるかどうか。
雪が融けないうちに、いざ出陣Go!!
-----
さて取材中にひろってきた二匹の子猫たち
ひろわれて来たときは手のひらに乗る大きさでした。
ソラとマメ


この記事の「猿久保たんぼ公園」に捨てられていました。
首に鈴をつけている方がマメちゃん。
生まれつき聴覚障害をもち耳が聞こえません。
もう一方のソラちゃんがフォローしてくれるので大丈夫です。
ブルー・アイ


ピュア・ホワイト、色素がないことから家中のどの白よりも白い
二匹とも遺伝的なブルー・アイの白猫で
ピュアな白毛とピンクの肌、透きとおる青目をもち
吸い込まれてしまいそうな神秘的な姿を見せてくれます。
ソラ、甘えんぼう


マメ、おっとり、先天性の聴覚障害あり
二匹の猫たちと暮らす生活がはじまり
もしかすると人間を親猫だと思っています。
クリクリの目

家に帰ると、すり寄ってきたり、
嬉しくて、おしりをプリプリしたり
まとわりついてスキンシップを求めてきます。
トースターの上でおねだり

おいしいものちょうだい!
猫たちのストレートな愛情表現にメロメロ
まさにセラピー猫ちゃんです。
美猫さん

自然界の白猫は病気がちで短命らしいのですが
大事に家飼いし責任を持って育てあげたいと思います。
おさんぽ


なかよし
そらまめの成長記録はインスタグラム「白猫ブルーアイのそらまめ」へ
生後10日前後から、 白猫を拾ったら綺麗な美猫に育ちました。
https://www.instagram.com/aome.shironeko/
烏山線撮影地
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。
表情も豊かで、大変可愛いですね。
我が家の猫も、音の出ない対象を見つめるとき、首をかしげる動作をします。
視点を変えることにより、視覚により得られる情報量を増やそうとしているのだと思いますが、どうなんでしょうかね。
EXILEのチューチュートレインダンスのような動きを見せるときもあり、可愛いのです。
マメちゃんは聴覚障害なので聞こえないはずなのに
耳を動かして首をかしげたりします。
気分しだいではゴロニャンと鳴くのです。
いつもソラちゃんの後を追いかけて行動するので微笑ましい猫です。