
【ヤマザクラ】 下野花岡→宝積寺駅
<世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし>
古今和歌集「在原業平(ありわらのなりひら)」
この世にもし桜がなかったら春をのどかに過ごせるだろう。
本音は真逆で桜が咲くとすぐに散ってしまうので焦ってしまう。
撮影'19/04/17

石末・笹原地区、通称のっぱら公園
満開のヤマザクラを眺めながら、
大好きな桜ソングを聴きながら、
淹れたてのコーヒーを飲みながら、
ながら、ながらで私の心は のどけからまし
春のうららかな陽気の中でのんびりと列車待ち!

しかし次の下り列車は2時間後なので
本音は真逆で早く来てほしいと待ちくたびれる。

サクラ取材の最後を飾るのはヤマザクラ、
ソメイヨシノが散る頃になるとヤマザクラの出番です。
青空のもとで見事な咲きっぷりでした。
烏山線撮影地
<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | 滝 | 烏山
....へ行ってみる
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。