2020年04月12日

マニーの桜

マニーの桜
【マニーの桜】  下野花岡駅から徒歩1分


こちらは下野花岡駅のすぐ東側に広がる
元キリンビール栃木工場跡地のサクラです。
キリンが撤退してから10年目の春を向かえます。


撮影'20/04/04
マニーの桜
マニーの桜
面積は約10万坪、東京ドーム6個分の広さ


つい先日3/30のこと
地元の医療機器メーカーのマニー梶i旧、松谷製作所)が
元キリンの工場跡地を引き継ぎ土地取得の方針を固めたという。


マニーの桜


同社は外科用手術縫合針のトップメーカーであり
世界一の品質しか目指さない世界一の精密加工技術をもち
国内生産量の70%、国外輸出量の90%以上ものシェアをもつ
いわばTVドラマの「下町ロケット」のような企業なのです。
(大企業が真似のできない優れた製品開発を行う)


マニーの桜


そのうち本社や工場が創業地の高根沢町に帰ってきて
マニーの桜はきれいだね〜という日が来るでしょう。




烏山線撮影地



<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。


posted by 旅からす at 17:47| Comment(0) | ■下野花岡駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。