2020年06月21日

紫陽花(小塙駅)

あじさい
【アジサイ】  鴻野山→大金駅  


<あじさいや きのふのまこと けふのうそ>
 紫陽花や 昨日の誠 今日の嘘 
  俳人:正岡子規


人の心はアジサイと同じ移り気で
とかく男女の仲とは、こういったもの。


撮影'20/06/20
あじさい


男女以外にも政治家のスキャンダルなど
いろいろな意味があてはまり考えさせられます。


最後に私も一句
<コロナ禍や 陽性の数だけ 不安増し>
この先どうなるのか心配です。


----


ここからは番外編の旅カメラ、
写真は「黒羽城址公園」(大田原市)のアジサイです。
まだ咲き始めたばかりですが、その数は圧巻の6千株ほど
お堀の斜面に咲くアジサイは多くのファンを引き寄せる名所です。


撮影'20/06/14
紫陽花
紫陽花橋


今年は新型コロナの感染防止のため、
「芭蕉の里くろばね紫陽花まつり」は中止となり、
色とりどりのアジサイが、ひっそりと咲いていました。


黒羽城址公園
紫陽花

紫陽花

紫陽花

紫陽花

紫陽花

紫陽花


すぐ近くには
旧浄法寺邸、芭蕉の館、名刹「大雄寺」などがあり
石畳の遊歩道を散歩しながら芭蕉の句碑を見つけたり、
俳句・歴史好きの方に見どころ満載のオススメコースです。



烏山線撮影地


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 15:26| Comment(0) | ■小塙駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。