2020年07月15日

ヤブカンゾウ

ヤブカンゾウ
【ヤブカンゾウ】  滝→小塙駅


写真はユリの花に少し似ている
オレンジ色の「ヤブカンゾウ」です。

この花が咲き出すと、もうすぐ梅雨明け!
そして夏休みが近いという季節のサインです。


撮影'20/07/06
ヤブカンゾウ


ちょうど今、
沿線の線路わきや田んぼのあぜ道など
そこらじゅうの草むらに群生しています。
日照不足でも増殖する生命力の強い植物です。


ヤブカンゾウ


ただ花の姿かたちやオレンジ色が薄気味悪いので
積極的に見たり、触ったり、匂いを嗅いだりはしません。
びっしりとアブラムシが付くので嫌いです。


ヤブカンゾウ


花びらや蕾はサラダとして生食できるそうですが
もし今夜のおかずに出てきたら食べる勇気はないかな〜



烏山線撮影地



<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 18:41| Comment(0) | ■小塙駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。