2020年11月21日

落石の紅葉★

燃える秋
【落石の紅葉】  烏山駅下車・レンタサイクル15分


こちらは那珂川屈指の景勝地、
紅葉の名所である「烏山の落石」です。

写真の「山・川・橋」の織り成す風景は
京都の嵐山に例えられるほどの美しさという。


撮影'20/11/16
燃える秋

燃える秋

燃える秋

燃える秋
落石の山河が輝きはじめる


その関連付けは、
嵐山→烏山、桂川→那珂川、渡月橋→境橋の関係らしい。
大自然のスケールは京都・嵐山にも決して負けないほどです。

さらに清流・那珂川の流れは
関東の四万十川(高知県)と比喩されるほど、
なにせ鮎の漁獲量は日本一の豊かさを誇ります。


撮影'20/11/15
燃える秋

燃える秋


時刻は16時15分、
対岸の山河に夕日が射して

まるで「燃える秋」のような、
ドラマチックな風景に出会えます。



烏山線撮影地


<からせん縁起駅舎の旅>
HOME | 宝積寺 | 下野花岡 | 仁井田 | 鴻野山 | 大金 | 小塙 | | 烏山
....へ行ってみる


只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 00:49| Comment(0) | ■烏山駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301