2021年07月14日

ヤブカンゾウ

ヤブカンゾウ
【ヤブカンゾウ】  下野花岡→仁井田駅


先月から今月にかけて
新型コロナウイルスのワクチンを
かかりつけの医療機関で接種してきました。

やっぱり噂どおり、
第2回目のワクチン接種後に
発熱をともなう強い副反応が出ました。


撮影 2021/07/13
ヤブカンゾウ


私の場合は、
接種の4時間後から倦怠感が出はじめ
早めの睡眠により翌朝は通常どおり仕事へ
しかし夕方近くになり急に発熱症状が出ました。


ヤブカンゾウ


体温38℃の高熱にうなされつつ
長女娘(薬剤師)に助けを求めて指示どおり
ロキソニンを服用したら1時間ほどで回復しました。
ファイザーワクチンの副反応、恐るべし。


宝積寺→下野花岡駅
ヤブカンゾウ


発熱症状は6時間ほど続いて
全身の体力はヘトヘトに疲れ果て消耗し
解熱後の気分は、なぜかスッキリ爽快でした、
まずは、ひと安心です。


----


体温が38℃を超えると我慢は限界、
頭の中はグルグルまわり思考能力はゼロ、
もうダメ〜〜〜〜〜ッ!!!


ワクチン接種後の発熱
コロナ

コロナ
副反応の体温記録


<副反応のまとめ>
PM3:00 微熱37.1℃、体に異変を感じる
PM5:00 発熱37.6℃、強烈な悪寒をともなう
PM6:00 発熱38.1℃、強力な頭痛と倦怠感あり
PM7:00 発熱38.3℃、ロキソプロフェンナトリウム60mGの服用
PM8:00 発熱38.6℃、解熱に転じる
PM9:00 平熱36.5℃に戻る



烏山線撮影地



只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。

posted by 旅からす at 18:38| Comment(0) | ■仁井田駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。