
【富士山遠景】 仁井田→鴻野山駅
立春を過ぎると
春一番の南風が吹いたり
爆弾低気圧が列島の南岸を通過したり
さらには大陸から黄砂や杉花粉が飛びだすと
富士山の遠景は薄ぼんやりと霞んでしまいます。
撮影 2022/01/31

広蔵寺境内から
1月のころは毎日が富士見三昧でしたが
2月に入ってからは少しずつ季節が転じて
春めきだし富士見三昧は、そろそろ見納めです。
寒中のころ

くっきりはっきりの富士山
撮影位置は広蔵寺の境内から
jr仁井田駅付近のまち並みの方向を望むと
ちょこんと小さな富士山が出現します。
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。