2022年11月06日

那珂川の絶景★

落石の紅葉
【那珂川の絶景】 烏山駅から市営バス(烏山高部線)で境橋下車7分 


列車なしの風景です。

紅葉たけなわの時季、
ブラブラと那珂川の河川敷を散歩していると
木舟に乗った川漁師さんが投網を打つシーンに出会う。
今どき木舟かぁ〜なつかしい風景だなぁ〜と思う。


撮影 2022/11/5
落石の紅葉
落石の紅葉
那珂川の流れ


昔から那珂川流域は水産業が盛んで
プロの川漁師さんや舟大工さんも生業としている。
また川魚料理の料亭や川魚専門の魚屋さんもあります。
なにせ那珂川のアユは漁獲高日本一ですから、、、


落石の紅葉
落石の紅葉
晩秋の風景
落石の紅葉
関東の嵐山


きわめつけは
海なし栃木県の山間地域に
淡水魚専門の水産学科をもつ馬頭高校や
淡水魚水族館の栃木県なかがわ水遊園もある。
まさに那珂川流域は、おさかなパラダイスなのです。


撮影場所(落石)


posted by 旅からす at 11:13| Comment(0) | ■烏山駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301