2023年02月03日

車窓から見える山並み

沿線の山々
【車窓の山並】  下野花岡→宝積寺駅 


下り烏山線に乗って
左側の車窓風景を見ると
県北地域に広がる山並が見えます。
(上り列車なら右側の車窓です)


車窓風景、以下定点撮影したもの
沿線の山々
日光連山・主峰(男体山)標高2486m↑

沿線の山々
高原連山・主峰(釈迦ヶ岳)標高1794.9m↑

沿線の山々
那須連山・主峰(茶臼岳)標高1915m↑


この山並には
日本百名山に選ばれた名峰が二つあり
夏山に登っても良し、冬山を眺めても美しい。
(百名山:男体山、茶臼岳)

冬晴れの日は山頂付近が冠雪して
青空に白い輪郭がクッキリと浮び上がります。



烏山線撮影地


posted by 旅からす at 00:00| Comment(0) | ■下野花岡駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301