
【麦秋風景】 下り、宝積寺駅→下野花岡駅
沿線は県内有数の米どころですが
ビール麦(二条大麦)の生産も盛んです。
下野花岡駅付近では広大な麦畑が広がり
5月の中旬ごろになると麦穂が茶色に色づき
まるで秋のような麦秋(ばくしゅう)風景に変わります。
広角レンズで切り取れば、まるで秋そのもの。
撮影 2023/05/19

見わたす限りの麦畑
栃木県のビール麦の生産量は3万2千トン、
佐賀県についで全国2位の大麦生産地なのです。
地元の麦作農家によると
刈り取り作業は来週からはじまり
梅雨入り前の6月上旬までに終えるという。
宝積寺段丘上にも広大な麦畑


東北本線・宝積寺駅→氏家駅
だけんども、お天気しだいだなぁ〜
なんでも早め早めの作業だっぺ〜〜とも。
烏山線撮影地