2023年06月30日

滝と紫陽花

あじさい
【あじさい】  滝駅→烏山駅


早いもので今年も半分おわり!
やりたいことの、どれも手つかず。

あっという間に半年の月日が流れてしまった。
ようやく新型コロナの感染が治まりつつあるというのに。


撮影 2023/06/23
あじさい
あじさい
滝水公園


まだ残り半分あるので後半戦は
早めにスタートを切ろうと思います。
やりたいことは秘密です。


撮影 2023/06/30
あじさい
あじさい
龍門の滝とからせん


沿線風景は6月のアジサイ、
場所は滝水公園/龍門の滝です。


------


さて、
ここからは番外編の旅カメラ!
アジサイの名所「鷲子山上神社」へ


撮影 2023/06/23
アジサイ
大鳥居の県境表示


鷲子山上神社の正式名は、
栃木県側では「とりのこさんしょうじんじゃ」
茨城県側では「とりのこさんじょうじんじゃ」
と所轄庁提出の呼び名が異なります。


鷲子山上神社
アジサイ
アジサイ
アジサイ
急階段を登って本殿へ


神社の所在地は
栃木県と茨城県の県境ライン上にあり
大鳥居や楼門、本堂にも県境が走っています。
つまり何もかも等分しているらしい。


ここから下り階段
アジサイ

アジサイ

アジサイ

アジサイ
早朝のアジサイ


さらに社務所にあっては
栃木県側と茨城県側にそれぞれ建屋があり
宮司さんも別々に在籍しているという徹底ぶり。
何かメリットがあるのかも?


アジサイ

アジサイ

アジサイ

アジサイ

アジサイ


鷲子山上神社のアジサイは種類が豊富ですよ。
珍しい種類には名標を付しているのでわかりやすい。
さながらアジサイ専門の植物園のようです。
おすすめです。ぜひ、ご覧あれ。


アジサイ

アジサイ

アジサイ

アジサイ

アジサイ


<鷲子山上神社>
◆所在地:栃木県那須郡那珂川町矢又1948
◆入山料:無料、駐車場も無料
◆交 通:烏山駅より那須烏山市営バス烏山高部線塙下車徒歩60分
★注 意:車両は一方通行です。たまに逆走車あり気を付けて



烏山線撮影地
posted by 旅からす at 00:00| Comment(0) | ■滝駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。