
【保線作業】 下野花岡駅に停車中
こちらは「マルチプルタイタンパー」です。
(略称:マルタイ)
たまたま
下野花岡駅近くの踏切を渡っていたら
真っ昼間なのに作業中のマルタイを発見した。
なんで、ここにいるんだろう?
撮影 2023/11/09



下野花岡駅のホームにて待機中
jr東日本によると
HPのニュース8/23によると
烏山線では作業員の労働環境を改善するため
一部列車の運休を伴う保守工事を昼時間帯に行うそうです。
11月の運休日は、のべ8日間を予定しており
9時から15時までの上下3往復分を運休させるという。
撮影 2023/11/09


保線整備中のマルタイ
というわけで
昼間からマルタイに出会う!
見なれぬ車輛に度肝を抜かれる。
(仕事の様子)
マルチプルタイタンパー

-リフティング(レールを持ち上げる)
-ライニング(レールを左右に振動させる)
-タンピング(レール下のバラストを突き固める)
----
時刻は、
終電後の深夜24時30分ごろ
ディーゼル・エンジンの爆音を響かせ、
庭先へバラスト・レギュレータがやってきた。
バラストレギュレータ



独特のフォルム
一旦停止して
いざ、出発進行!!!
烏山線撮影地
只今編集中です....
写真、コメント文など内容を追加します。