2024年01月25日

滝の氷瀑!ならず

パンタグラフ
【龍門の滝】  滝駅から徒歩5分、烏山駅→滝駅


こちらは
真冬の「龍門の滝」です。

気象庁から
今季最強寒波が襲来するという
寒さに対する注意喚起の予報があり
もしかしたら滝の氷瀑!が見られるかも?
と早起きして行ってみたら....


撮影 2024/01/17
冬の絶景
冬の絶景
冬の絶景
冬の絶景
ほんの少しだけ凍る


龍門の滝が氷瀑するには、
朝の最低気温が -10℃ 以下となり
昼間も氷点下のような気象条件が必要です。

この日の最低気温は -7.5℃ 止まりで
期待はずれ、滝の氷瀑ならず。

ちなみに
去年の氷瀑の様子は、こちら↓


去年の撮影 2023/01/26
冬の絶景
最低気温は‐11.4℃の朝


この日、太陽光が射しはじめると
氷は全部とけて、いつものような滝姿へ
たぶん今季は暖冬だわぁ〜そんな気がする。



烏山線撮影地


posted by 旅からす at 17:19| Comment(0) | ■宝積寺駅の風景から | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
EV-E301EV-E301

▲TopPage
EV-E301

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。